連休明けた次の日曜日は母の日ですね。
今年から新たにレッスンメニューに加わった「母の日の献立」レッスンに小学1年生の男女がご参加下さいました。
ありがとうございます!
本日のメニューは…
・豚肉ともやしのレンジ蒸し
・春キャベツの塩もみ
・みそ玉(お麩とわかめなど)
でした。
こどもの日に続き、母の日もこれ!と言う決まったメニューはありませんが、お母さんが安心して子供達に食事作りを任せられるように、火も包丁も使わないで作れるメニューにしています。
身支度を整えて早速調理に入ります。
いつもは全て計量が済んだ食材を調理しますが、母の日レッスンでは自分達で計量も行います。
お米や調味料をこぼさずに計る方法を説明します。
計量が済んだら野菜の下ごしらえです。
普段は野菜も洗っておきますが、今日は自分達で野菜も洗います。
ここで包丁やピーラー、キッチンばさみが登場しますが、今日は使いません!
全て、手だけで食べやすい大きさに出来る野菜を選んでいます。
しめじやえのき、しいたけは石付きを取り除くために刃物を使いますが、舞茸なら手だけで大丈夫です!
もちろんキャベツなどの葉物野菜も手だけで!
ビリビリちぎったり、繊維に逆らう場合は雑巾絞りのようにねじります。
固い芯はポキッと折ります。
野菜の下ごしらえが終わったらお皿に盛り付けて、レンジ加熱します。(レンジ加熱は大人の方にお願いするよう伝えています)
次はおみそ汁の素、みそ玉を作ります。
おみそと煮干し粉も計ってボウルに入れ、好みで具材を選んで混ぜます。
今回は乾燥カットわかめ、花麩、手毬麩、乾燥わけぎ、ぶぶあられをご用意致しました。
ご自宅で作られる場合はなかなかこれだけご用意するのは大変だと思いますので、乾燥カットわかめと油揚げが便利です(^^)
「おみそ汁、面倒であまり作らないんですが、こんなんで良いんですね…」
はい!良いんです!(^^)
今回の具材はお湯で戻せる具に限っていますが、お時間がある時に少しだけ残った人参や玉ねぎなどの野菜を刻んでレンジ加熱するか軽く炒めて火を通しておけば、野菜もみそ玉に使えます!
煮干しが苦手なら粉鰹でもいいですし、市販の出汁パックを使ってもOKです。
冷蔵庫でストック出来る自家製インスタントみそ汁なので、是非ご活用下さいね!
出来上がったお料理は、もちろん自分達で盛り付けて「いただきます!」
塩もみしただけのキャベツなんて、今時の保護者の方はお料理と思ってくれないかな?と言う不安も少しありましたが、「塩だけで充分だね」と旬の素材が助けてくれました(^^)v
さて、いつもならご試食が済んだらレシピの解説をして終了ですが、母の日レッスンはまだまだ終わりませんよ!
2人分のお皿を、しっかり洗って…
キレイに拭いてもらいます!
ご家庭での一連のお料理には、この後食器棚に片付けるところと、最初に買い物をすると言う作業が入りますが、まずはキッチンで完結する作業を全て体験して頂きました。
子供達がお皿を洗って片付けている間、保護者の方は食後の飲み物を飲んでくつろいで頂きました。
「お皿洗ってくれるの助かるわー」
で す よ ね ー !(≧∀≦)b
来月からスタートする金曜夕方のキッズコースでは、母の日レッスンのように計量から後片付けまでしっかり覚えて、ご自宅でも食事の支度が出来るようになることを目指してカリキュラムを組んだ内容になっております。
子供達は家事を任される事で自信が持て自己肯定感が高まり、保護者の方は食事の支度が少し楽になるwin-winのレッスンです。
まだまだお申込み受付中です!
ご予約、お問合せは、
https://cookingschool.jp/do/s/school/lesson?schoolId=12551
または
oyako.kitchen@gmail.com
に、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・参加者全員の氏名
・ふりがな(お子様の場合は年齢も)
・代表者の携帯電話番号
・上記アドレスからのメールが受信可能なメールアドレス
・希望のレッスン名と日付
・参加人数
・食物アレルギーの有無
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
をご明記の上、お申込み下さい。
3日以上経ってもこちらからの返信が無い場合、G-mailを受信拒否されている場合がございますので、設定をご確認の上、再度ご連絡をお願い致します。
満席でも必ずお返事しております。
PCの方は→のレッスン予定からクスパサイト経由でのご予約も可能です。
ご利用下さいませ。