2023-01-01から1年間の記事一覧
クリスマスパーティーレッスン最終日も満員御礼での開催です。 6、8歳さんがご参加下さいました。ありがとうございます! 本日のメニューは… ・きゅうりツリー ・うずらサンタ ・赤ウインナーブーツ ・チキンロール温野菜添え、バルサミコ酢ソース ・ツナと…
クリスマスパーティーレッスン2日目は満員御礼での開催、2、4、5、7歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・きゅうりツリー ・うずらサンタ ・赤ウインナーブーツ ・チキンロール温野菜添え、バルサミコ酢ソース ・ツナと…
毎年恒例大好評のクリスマスパーティーレッスンは3日連続の開催でした。 金曜日の初日はキャンセルでてしまいましたが5歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・きゅうりツリー ・うずらサンタ ・赤ウインナーブーツ ・チ…
久しぶりに開催した秋のきのこ尽くしレッスンに2、4、10歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! この日は3組のご参加ということもあり、8種のきのこをご用意致しました! 本日のメニューは… ・きのこご飯 ・きのこの天ぷら(しめじ、舞茸) ・…
久しぶりに開催の七五三レッスンに2、8、10歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・鯛めし ・鯛の潮汁 ・高野豆腐と野菜の炊き合わせ ・わらび餅 でした。 食材は1組ぶんずつご用意しております。 身支度を整えて食材説明…
2023年10月15日をもちまして、当教室は開講11周年を迎えることが出来ました。 途中、家族の都合やコロナ禍などもあり、教室をお休みしたり、休講せざるを得なかったり、と状況は様々変化して来ましたが、やめることなくここまで続けて来られましたのは、いつ…
秋の一汁三菜レッスンに2、4、8歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・鮭としめじのクリーム煮 ・さつまいもレモン煮 ・なす焼き ・おみそ汁 でした。 身支度を整えて食材説明をしたら早速調理に入ります。 先に包丁で切…
夏休みレッスンが無事終わって、通常レッスン再開です。 まずは秋の一汁三菜レッスンに2、3、6、7歳さんがご参加下さり満員御礼での開催でした。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・鮭としめじのクリーム煮 ・さつまいもレモン煮 ・なす焼き ・お…
リクエスト頂き、ピザレッスンに2歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・手ごねピザ ・コーンスープ でした。 身支度を整えて食材説明をしたら早速調理に入ります。 まずはピザ生地作り。 計量済みの材料をジップ袋に入…
夏休みレッスン最終日は前回に引き続き、夏野菜カレーとナンレッスンです。 3、4、7、8歳さんがご参加下さり満員御礼で開催しました。ありがとうございます! 本日のメニューは… ・夏野菜カレー ・ナン でした。 身支度を整えて食材説明をしたら早速調理に入…
数年ぶりに開催の夏野菜カレーレッスンに7歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・夏野菜カレー ・ナン でした。 身支度を整えて食材説明したら早速調理に入ります。 まずはカレーに入れる鶏肉に下味を付けます。 唐揚げ…
リクエストにて、夏休み自由研究レッスン「作ろう!食べよう!防災食」を開催致しました。 9月1日の防災の日にちなんで、実際に市販の備蓄用食材を試食し、普段の備蓄に適したローリングストックに向く常温保存出来て加熱調理不要で食べられる食品をご紹介し…
夏休み自由研究レッスン! 昨年に引き続き、渋谷で東京産牛乳を使ってチーズを作っているチーズメーカー「CHEESE STAND」さんの協力で、チーズ作り体験を開催しました。 本日のメニューは… ・モッツァレラチーズ ・焼きモッツァレラ ・カプレーゼ ・カッテー…
ピザレッスン最終日は満員御礼! 2、3、4歳さんがご参加下さいました。ありがとうございます! 本日のメニューは… ・手ごねピザ ・コーンスープ でした。 身支度を整えて食材説明したら早速調理に入ります。 生地の材料をジップ袋に入れます。 液体を注ぐ時…
ピザレッスン3日目! 2、4、9歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・手ごねピザ ・コーンスープ でした。 身支度を整えて食材説明をしたら調理に入ります。まずは生地作りから。 材料をジップ袋に入れて… ひとまとまりに…
ピザレッスン2日目! 5、7、8歳さんがご参加下さいました。ありがとうございます! 本日のメニューは… ・手ごねピザ ・コーンスープ でした。 身支度を整えて食材説明をしたら調理に入ります。 まずは材料をジップ袋に入れて、ひとまとまりになるまでもみも…
手打ちうどんに続いて人気のピザレッスンがスタートです! 3歳さんがご参加下さいました。ありがとうございます! 本日のメニューは… ・手ごねピザ ・コーンスープ でした。 身支度を整えて食材説明したら調理に入ります。 まずはピザ生地の材料をジップ袋に…
季節毎に開催している「お魚食べ尽くしの会」、今回は夏の魚ということで「鱧」を食べ尽くしました! 本日のメニューは… ・鱧飯・鱧とじゅんさいのお椀・鱧の湯引き・鱧しゃぶしゃぶ・鱧鍋・鱧フライ・鱧と野菜のアヒージョ・鱧の蒲焼き・鱧の味噌煮・胃袋の…
とろふわオムライスレッスンに5歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・とろふわオープンオムライス ・にんじんサラダ でした。 身支度を整えて食材説明をしたら、早速調理に入ります。 まずはにんじんをピーラーで薄切り…
リクエスト頂きとろふわオムライスでした。 2歳さんがご参加下さいました。ありがとうございます! 本日のメニューは… ・とろふわオープンオムライス ・にんじんサラダ です。 身支度を整えて早速調理に入ります。 まずはにんじんサラダから! ピーラーで皮…
夏休みレッスン5日目、人気の手打ちうどんレッスンも最終回です。 2、3、5、6歳さんがご参加下さり満員御礼でした。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・手打ちうどん ・つゆ ・ちくわ天 ・かき揚げ でした。 身支度を整えて食材説明したら早速調理…
夏休みレッスン4日目、人気の手打ちうどんレッスンも残り2回です。 4歳さんと8歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・手打ちうどん ・つゆ ・ちくわ天 ・かき揚げ でした。 身支度を整えて食材説明したら早速調理の入り…
夏休みレッスン3日目、今日も手打ちうどんです! 2、4、6歳さんがご参加下さり満員御礼での開催でした。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・手打ちうどん ・つゆ ・ちくわ天 ・かき揚げ でした。 身支度を整えて食材説明をしたら、調理開始! つゆ…
夏休みレッスン2日目も人気の手打ちうどんレッスンに4歳さんと8歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます。 本日のメニューは… ・手打ちうどん ・つゆ ・ちくわ天 ・かき揚げ でした。 身支度を整えて食材説明をしたら早速調理な入ります。 まずは…
夏休みレッスン初日は毎年人気の手打ちうどんレッスンです。 3歳と小学1年生がご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・手打ちうどん ・つゆ ・ちくわ天 ・玉ねぎと三つ葉のかき揚げ でした。 身支度を整えて食材説明をしたら早速…
1年ぶり夏の一汁三菜に2歳さんと9歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・アジごはん ・たたきキュウリ ・トマトとクリームチーズのマリネ ・カブと油揚げのおみそ汁 でした。 身支度を整えて食材説明をしたら早速調理に…
リクエスト頂き、お友達同士で2歳さんと6歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・手ごねピザ ・冷たいコーンスープ でした。 身支度を整えて、材料の説明をしたら早速調理に入ります。 生地の材料をジップ袋に入れてひと…
今が旬のイワシを手開きして、何種類のイワシ料理が作れるかチャレンジする会でした。 6月のイワシは入梅イワシと言って、脂が乗ってとても美味しいんですよ。 三枚おろしはハードルが高いかと思いますが、イワシは身が柔らかいので手でさばく(開く)ことが…
母の日にお母さんにお食事を作ってあげませんか? 母の日レッスンに2〜12歳のお子さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 母の日レッスンは、作ってもらうお母さんが安心して待てるように、包丁も火も使わず比較的リスクの低い工程だけで作れる…
GW中盤、2〜3歳さんがご参加下さいました! ありがとうございます! 本日のメニューは… ・とろふわオープンオムライス ・人参サラダ でした。 身支度を整えて食材説明したら早速調理に入ります。 まずは人参サラダを作ります。 ピーラーで薄切りにして… ジ…