2024-01-01から1年間の記事一覧
1日でお節の三段重を全部作って、必要な分だけ詰めて持ち帰る、ガッツリお節の会を開催しました。 写真は2段重に詰めていますが、参加者の皆さんにはこちらで用意した繰り返し使える三段重に詰めてお持ち帰り頂きました。 途中、ランチには講師の実家のお雑…
久しぶりのお正月料理レッスンに2、3、4歳さんがご参加下さり満員御礼での開催でした! ありがとうございます。 本日のメニューは… ・江戸雑煮 ・紅白なます ・叩きごぼう ・栗きんとん でした。 身支度を整えたら、早速調理に入ります。 まずはなます作りか…
毎年人気のクリスマスレッスン最終日。 2歳さんがご参加下さいました、ありがとうございます! 本日のメニューは… ・きゅうりツリー ・赤ウインナーブーツ ・うずら雪だるま ・チキンロール温野菜添えバルサミコ酢ソース ・ツナコーンピラフ風炊込みご飯 で…
2、5、6歳さんがご参加下さいました。ありがとうございます! 本日メニューは… ・きゅうりツリー ・赤ウインナーブーツ ・うずら雪だるま ・チキンロール温野菜添えバルサミコ酢ソース ・ツナコーンピラフ風炊込みご飯 てした。 身支度を整えて早速調理に入…
3、6、7歳さんがご参加下さり満員御礼での開催でした、ありがとうございます! 本日のメニューは… ・きゅうりツリー ・うずら雪だるま ・赤ウインナーブーツ ・チキンロールのバルサミコ酢ソース、温野菜添え ・ツナコーンピラフ風炊込みご飯 でした。 身支…
毎年人気のクリスマスレッスンの2回目、7歳さんと10歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・きゅうりツリー ・うずら雪だるま ・赤ウインナーブーツ ・チキンロール、バルサミコ酢ソース、温野菜添え ・ツナコーンピラフ…
毎年人気のクリスマスレッスンに3歳さんと4歳さんがご参加下さり、満員御礼での開催となりました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・きゅうりツリー ・うずら雪だるま ・赤ウインナーブーツ ・チキンロールのバルサミコ酢ソース温野菜添え ・ツ…
リクエスト頂き日曜開催のきのこ尽くしレッスンに、3、4、7歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・きのこご飯 ・きのこ汁 ・舞茸としめじの天ぷら ・きのこのマリネ でした。 ご用意したきのこは、舞茸、椎茸、しめじ、…
秋の味覚!きのこをたっぷり食べるレッスンに3、4、7歳さんがご参加下さり満員御礼での開催でした! ありがとうございます! 本日のメニューは… ・きのこご飯 ・きのこ汁 ・舞茸としめじの天ぷら ・きのこのマリネ でした。 まずは身支度を整えて食材説明を…
きのこ料理だけを作って食べるきのこ尽くしレッスンに4、5、10歳さんがご参加下さいました! ありがとうございます! 本日のメニューは… ・きのこご飯 ・きのこ汁 ・舞茸としめじの天ぷら ・きのこのマリネ でした。 身支度を整えたら、きのこの説明をして早…
ハロウィンパーティレッスンに2、5、6、10歳さんがご参加下さり満員御礼での開催でした。 ありがとうございました! 本日のメニューは… ・簡単フライパンドリア ・ミネストローネ ・かぼちゃのモンブラン でした。 身支度を整えて食材説明をしたら、早速調理…
いつもおやこキッチンブログをご覧下さりありがとうございます! 娘が3歳の時に一緒に始めたこの教室も、2024.10.15で12周年を迎えることが出来ました。 途中、都合で休み休みだったりコロナ禍でレッスンが出来なかったり、いろいろありましたし、予約サイト…
ハロウィンパーティレッスンに3歳さんと5歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・簡単フライパンドリア ・ミネストローネ ・かぼちゃのモンブラン でした。 身支度を整えて食材説明したら早速調理に入ります。 まずはミネ…
今期2回目の秋の一汁三菜レッスンに3、4、5、6歳さんがが参加下さり、満員御礼での開催でした。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・ ・ ・ ・ でした。 身支度を整えて、食材説明をしたら早速調理に入ります。 まずはさつまいもを切ります。 固く…
旬のお魚をお好きな調理方法で召し上がっていただく食べ尽くしの会、9月はさんまです! 満員御礼での開催でした、ありがとうございます! お1人様3尾を筒切りと大名おろしにして頂き、最大8品で召し上がって頂きました。 この日のメニューは… ・蒲焼き ・パ…
お友達同士でご予約下さり、日曜日のリクエストレッスン開催しました。 お友達同士の3歳さんと4歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・鮭としめじのクリーム煮 ・なす焼き ・さつまいもレモン煮 ・ネギと油揚げのお味噌…
夏休みレッスンが終わり、通常レッスンに戻りました! 秋の一汁三菜レッスンに3歳さんがご参加下さいました。ありがとうございます! 本日のメニューは… ・鮭としめじのクリーム煮 ・なす焼き ・さつまいもレモン煮 ・ネギとわかめのお吸物 でした。 身支度…
今シーズンから新しくスタートした麻婆豆腐と卵スープレッスンに5歳さんと8歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・辛くない麻婆豆腐 ・卵スープ でした。 身支度を整えて食材説明したら早速調理に入ります。 ネギを切っ…
午前に続き、おやこ縁日の午後の部に3、9、10歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! きゅうりの一本漬けブース わたあめブース かき氷ブース 肉巻きおにぎりブース フルーツ飴ブース 写真は無いのですが、チョコバナナブースとご褒美のぷよぷ…
今年初開催のおやこ縁日(午前の部)に2、3、4歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます!! わたあめ、フルーツ飴、チョコバナナ、カキ氷、きゅうりの1本漬け、肉巻きおにぎりを自分で作って、その場で食べて頂きましたー! 楽し過ぎて全然写真を…
今年最後の夏野菜カレーレッスンに3歳、5歳、9歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・夏野菜カレー ・ナン でした。 身支度を整えて食材説明したら早速調理に入ります。 まずは鶏肉の下ごしらえから。 袋に入れた鶏肉に…
市販のルーを使わない夏野菜カレーレッスンに4歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・夏野菜カレー ・ナン でした。 身支度を整えて食材説明をしたら早速調理に入ります。 まずは鶏肉の下ごしらえ。 袋に入れた鶏肉にヨ…
久しぶりに開催の夏野菜カレーレッスンに3歳さんがお父様とご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・夏野菜カレー ・ナン でした。 身支度を整えて食材説明をしたら早速調理に入ります。 まずは鶏肉の下ごしらえ。 一口大に切った…
手ごねピザレッスンの最終日は、2、3、4、8歳さんがご参加下さり満員御礼での開催でした。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・手ごねピザ ・冷たいコーンスープ でした。 身支度を整えて食材説明したら早速調理に入ります。 まずはピザ生地をこね…
手ごねピザレッスンにお友達同士の6歳さんと7歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・手ごねピザ ・冷たいコーンスープ でした。 身支度を整えて食材説明したら早速調理に入ります。 まずはピザ生地をこねるところから。 …
粉からこねるピザレッスンに5歳さんと9歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・手ごねピザ ・冷たいコーンスープ でした。 身支度を整えて食材説明したら早速調理に入ります。 まずは生地の材料をジップ袋に入れて… ひと…
オムライスレッスンに4歳さんがご参加下さいました。ありがとうございます! 本日のメニューは… ・とろふわオムライス ・にんじんサラダ でした。 身支度を整えて食材説明したら早速調理に入ります。 まずはにんじんサラダを作ります。 ピーラーでにんじんの…
オムライスとにんじんサラダレッスンに7歳さんと12歳さんがご参加下さいました。 ありがとうございます! 本日のメニューは… ・とろふわオムライス ・人参サラダ でした。 身支度を整えて食材説明をしたら早速調理に入ります。 まずはにんじんサラダ作りから…
夏休み恒例!豊洲市場見学会を今年も開催いたしました。 ※豊洲市場見学会は現地集合現地解散の見学ツアーです。 まずはマップを見ながら豊洲市場の概要と築地との違いをご説明し、実際に各棟を見学しました。 まずは青果棟の見学から。 段ボールや発泡スチロ…
手打ちうどんと天ぷらレッスン 本日のメニューは… ・手打ちうどん ・ちくわ天 ・玉ねぎと三つ葉と小エビのかき揚げ ・つゆ でした。 身支度を整えてから食材説明して、早速調理に入ります。 まずはつゆを作って、生地をこねます。 ぬるま湯に塩を溶かします…