食育教室 おやこキッチン

東京都台東区にて開講中! 開催予定やレッスンの様子、食育コラムなどをお届けします。

【行事食】鏡開き

1月11日は鏡開きの日。

(地域によって違う場合もあります)

 

お正月にやって来る年神様にお供えした鏡餅を開いて食べることで無病息災を願う風習です。

お餅を包丁などの刃物で切ると「切腹」を連想するため、手や木槌で割るのですが、「割る」と言う言葉も縁起が悪いので、末広がりにもつながる「開く」と呼ぶようになったそうです。

 

最近の鏡餅は、大きな丸いお餅をかたどったケースに切餅が入っているお手軽なものが多く、自宅でお餅つきをしない人はそのパッケージを開封して食べるので、まさに鏡「開き」ですね。

 

開いたお餅はお善哉やお汁粉の他は、お雑煮にしたり、揚げてかき餅にする方も多いのでは?

私の実家(千葉)ではお汁粉にしていましたが、夫の実家(東京)ではかき餅にすることが多いようです。

我が家ではお善哉にしました。

f:id:oyako-kitchen268:20180111113826j:image

小豆を豆から甘く炊いたものに、(美味しそうにこんがり香ばしく焼けたので)切餅を乗せて一緒に食べました。

もちろん、お餅の上にかけても良いですね。

 

皆さんのお宅ではどのように召し上がりますか?