秋のおやこコースの第4回目は根菜を色々使ったワンプレート!
主食がご飯じゃない数少ない洋食のレッスンです。
※キャンセルが発生して1組だったため、写真が完成したものしかありません…
本日のメニューは…
・根菜のラタトゥイユ
・ベーコンと里芋のポタージュ
・さつまいもスティック(塩、シナモンシュガー)
でした。
(主食にトーストもお付けしました)
身支度を整えて食材説明をしたら、早速調理に入ります。
さつまいもは、アク抜きをしないと黒っぽく色が悪くなるので、切ったら15分程度水にさらしておきます。
人参、レンコンは皮をむいて乱切りに。
乱切りの切り方と、どうして乱切りにするのか、詳しくご説明致しました。
野菜を切り終わったら、加熱調理です。
まずはラタトゥイユから。
夏のコースでは夏野菜でラタトゥイユを作りましたが、同様にオリーブオイルはたっぷり使います。
ラタトゥイユはオリーブオイルと野菜と塩(お好みでハーブを加えてもOK)だけのシンプルなお料理ですので、それぞれの素材の良さが活きています。
油分が気になる方は減らしても大丈夫ですが、動物性のタンパク質や脂質が入らない分、オイルでコクや旨味を出します。
ベーコンと里芋のポタージュは、ベーコンを弱火でじっくり焼き付けて脂を出し、その脂でレンジ加熱した里芋を炒めてから水と牛乳で煮て、マッシャーやおたまの裏で里芋を潰します。
滑らかな食感がお好みならハンドブレンダーやフードプロセッサーを使って下さい。
さつまいもスティックは、お芋掘りなどで意外と大量にもらう機会が多く、大量消費のためのレシピでした。
スティック状にカットしてレンジで柔らかくなるまで加熱したら、少し多めの油で揚げ焼きして、油が熱いうちにシナモンシュガーやハーブソルトなど、お好みの味付けして出来上がり!
洋食メニューはワンプレートに盛り付けると簡単で見栄え良く盛り付けられますよ。
「ヘルシーだけど、とってもお腹いっぱいになりました!」
嬉しいお言葉ありがとうございます!
さて、次回は…
11/23(祝・金)「クリスマスパーティー」レッスンです。
人気の休日レッスンで早々に満席となっておりましたが、キャンセルが発生してお2席のご用意が可能です!
ご兄弟やお友達同士でもご参加いただけます!
ご予約お待ちしております!
お問合せ、ご予約は、
https://cookingschool.jp/do/s/school/lesson?schoolId=12551
または
oyako.kitchen@gmail.com
に、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・参加者全員の氏名
・ふりがな(お子様の場合は年齢も)
・代表者の携帯電話番号
・上記アドレスからのメールが受信可能なメールアドレス
・希望のレッスン名と日付
・参加人数
・食物アレルギーの有無
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
をご明記の上、お申込み下さい。
し
3日以上経ってもこちらからの返信が無い場合、G-mailを受信拒否されている場合がございますので、設定をご確認の上、再度ご連絡をお願い致します。
満席でも必ずお返事しております。
PCの方は→のレッスン予定からクスパサイト経由でのご予約も可能です。
ご利用下さいませ。
【LINE@始めました!】
旬の食材の活用方法やレシピなどを配信中!
今ならレッスンで使える500円OFFクーポンをプレゼント!
是非ご登録お願い致します!