日本でもだいぶ市民権を得て来たハロウィン。
大人も盛り上がっていますが、本来は子供が主役のイベントです。
おうちでハロウィンパーティーを楽しんじゃいましょう♪
そんな時におススメの簡単メニューです(^^)
2歳と3歳の女の子がご参加くださいました。ありがとうございます!
本日のメニューは、、、
・簡単!フライパンドリア
・お野菜たっぷりミネストローネ
・かぼちゃのモンブラン
です。
身支度を整えてハロウィンのお話をしてから調理に入ります。
まずは野菜の下ごしらえから。
玉ねぎも包丁で切りますよ!
ピーラーで人参の皮をむいてから、ヒラヒラをたくさん作って包丁で刻みます。
しいたけなど不安定な形のものはキッチンバサミを使います。
写真ブレブレですみません、、、(^-^;
キャベツなどの葉物は手でちぎります。
野菜の下ごしらえだけで、包丁、ピーラー、キッチンバサミ、手、と4種類の作業がありました。
お料理は手先をたくさん使うので脳に刺激を与えるんですよ(^^)
野菜の下ごしらえが終わったら加熱調理に入ります。
刻んだ野菜とトマト缶でミネストローネを煮込んでいる間に、フライパンドリアを作ります。
このフライパンドリアは、具材を炒めてホワイトソースを作ってドリアに仕上がるまでをフライパン一つで作れるので洗い物も少ないし、急な人数変更にも対応できるので子連れホームパーティーにおススメです♪
ドリアのチーズが溶けるまでに、かぼちゃのモンブランも作ります。
ポリ袋に柔らかくしたかぼちゃと砂糖を入れてもみもみしたら、カステラをちぎって入れたグラスにニョロニョロ絞り出します。
パーティー当日は、ミネストローネを事前に作っておき、ドリアを仕上げている間に、子供達に自分でモンブランを作ってもらうと楽しいですよ♪
全部出来たら、食べられる分だけ自分で盛り付けて、、、
「いただきまーす!」
お母さま「このドリア、フライパン一つで簡単、しかもコンソメとか入れてないのにちゃんと美味しい!」
お子さま「トマトのスープおいしい~」
お子さま「ニョロニョロたのしいね!」
嬉しいコメントありがとうございます!
ドリアにもミネストローネにもお野菜がたくさん入っていますし、デザートもかぼちゃなので、少ない品数でもしっかりお野菜が食べられて、お子さまの好きなクリーム系の味付けで主食もしっかり召し上がって頂きました(^^)v
さて次回は、、、
10/20(木)「ハロウィンパーティー」レッスンです。
かぼちゃのモンブランが「たのしい~♪」と大好評です。
まだ若干お席に余裕がございます。お友達お誘い合わせのご予約、歓迎です。
ご予約、お問合せはこちら↓
oyako.kitchen@gmail.com
まで。
3日経ってもこちらからお返事が無い場合、設定をご確認のうえ再度のご連絡をお願いいたします。
お電話番号をご明記頂けますと、お返事が無い場合にご連絡させて頂けるので助かります。