まさかの雪予報でしたが、交通機関にそれほどの混乱が無かったので、予定通りレッスン開催致しました。
お足元の悪い中、1歳後半〜3歳までの女の子4名がご参加下さり、満員御礼での開催でした。
ありがとうございます!
本日のメニューは…
・飾り巻き寿司2種(梅、みかん)
・ネギとワカメのお吸物
でした。
身支度を整えて食材説明をしたら、早速調理に取りかかります!
まずは極細海苔巻きを作ります。
少しくらいはみ出てしまっても、大きな海苔で包むので大丈夫です(^^)
今度は細巻きを作ります。
どんどんパーツを作っていき、最後に太巻きに組み立てるのでパズルのような間隔で楽しめます♪
最後に太巻きにパーツを巻き込みます。
しっかりきつ目に巻かないと切った時に崩れてしまいます。
いよいよカットです。
上手く出来ているかドキドキです(≧∇≦)
みんな切り終わったら、盛り付けて「頂きま~す!」
お母様「酢飯が美味しいです!」
お母様「お吸い物もとっても美味しいです♪」
お母様「カラー酢飯のアイディアがすごいですね!雪の中来て良かったです!」
嬉しいお言葉ありがとうございます!
楽しんで頂けて嬉しいです!(^^)v
さて、次回は、、、
1/31(土)食育プログラム「みそ作り体験会」です。
お陰様で現在満席となっております。ありがとうございます!
次回以降のご予約、その他のレッスンに関するお問合せは
oyako.kitchen@gmail.com
まで、お気軽にお問合せ下さいませ。
※上記oyako.kitchen@gmail.comからのメールが受信出来るような設定になっているかご確認の上、お問合せ下さいませ。
※3日経ってもこちらからのお返事が無い場合は受信拒否されている場合が御座いますので、お手数ですが、設定をご確認のうえ、再度のご連絡をお願い致します。