台風が接近しているようですね。
東京でも雨が降ったり止んだりの不安定なお天気でした。
3歳前後の男女、5歳男の子、小学2年生女の子の満員御礼での開催でした。
ありがとうございます!

本日のメニューは…
・ふんわりピザ
・冷めても美味しいフライドポテト
でした。
(※普段は配合の異なる2種類の生地で味やこね具合の違いなど体験して頂くレッスンなのですが、今回は小さなお子様が多かったので、2種のうち1種をフライドポテトに変更してのレッスンと致しました。)
食材の説明をして、早速調理に入ります。
ジップ袋に強力粉などの材料を入れて粉気が無くなるまでしっかり揉み込みます。
粉気が無くなったら袋の空気を抜いて、しっかり踏み込みます。
踏み込むことで、力の弱い小さなお子様でもある程度小麦粉を捏ねることが出来ます。
生地がこねあがったら発酵させます。
夏場は気温が高いので常温でも充分発酵します。
夏場は気温が高いので常温でも充分発酵します。
室温は若干エアコンで調節されているので、ベランダに出しておきます(^^)
発酵させている間に、フライドポテトを作ります。
スティック状に切ったじゃがいもに小麦粉をまぶして常温の油をじゃがいもの山に注いでから加熱スタートします。
にんにくとローズマリーの枝も一緒に揚げると風味が良くなります。
ポテトが揚がったら、おまちかね!
ピザ生地をのばしてトッピングです(*^^*)
今回は、ソーセージ、コーン、ブロッコリー、ゆで卵、ミニトマトをご用意致しました。
私「全部の具材を必ず1つずつはのせようね!」
お子様「、、、」(どうやらトマトが苦手だったようです(^_^;))
可愛くトッピングしています(^^)v
可愛いウサギさんのピザが出来ました♪
みんなで一緒に「いただきま~す!」
お母様「いや、思っていたより全然美味しいです!」
お母様「お友達が遊びに来た時のランチにも良いですね♪」
子供達「ふわふわで美味し~い」
私「これくらいに焼けたら宅配ピザ作らなくていいかな?って思えてきませんか?」
さて、次回は、、、
8/13(水)「こねこね!ふみふみ手打ちうどん」レッスンです。
クスパサイトでは満席となっておりますが、まだ1席ご用意出来ますのでお気軽にお問合せ下さい。
ご予約、お問合せはコチラ↓
oyako.kitchen@gmail.com