食育教室 おやこキッチン

東京都台東区にて開講中! 開催予定やレッスンの様子、食育コラムなどをお届けします。

【レポート】バレンタインのお菓子

節分も終わり、もうすぐバレンタイン!

と言うことで、お子様でも簡単に作れるガトーショコラが使って大好きな人と一緒に食べてもらいたいと思います!

満員御礼!男の子と女の子がご参加下さいました、ありがとうございます!

f:id:oyako-kitchen268:20170225173835j:image

本日のメニューは…

・簡単ガトーショコラ

・チョココーンフレーク

でした。

 

身支度を整えて、食材の説明をして早速調理に入ります。

f:id:oyako-kitchen268:20170225181918j:image

 卵を割って、湯煎したチョコレートに混ぜます。

f:id:oyako-kitchen268:20170225182046j:image

生地が出来たらオーブンで焼いて出来上がり!

冷めてから粉砂糖でお化粧します。

 

f:id:oyako-kitchen268:20170225182336j:image

箱に入れて…

f:id:oyako-kitchen268:20170225182417j:image

ラッピングします。

 

お子様「パパにはあげないでママとたべるー」

 

あぁ、パパ泣いちゃいますよ…(^_^;)

美味しく出来たので皆さんでお召し上がり下さいね。

 

 

さて、次回は…

2/12(日)「bean to barチョコレート」レッスンです。

まだお席に余裕がございます。

今年からの新レッスンですので、是非ご検討よろしくお願い致しますm(_ _)m

 

ご予約、お問合せはコチラ

oyako.kitchen@gmail.com

まで。

 

3日経ってもこちらからのお返事が無い場合は、メールの設定をご確認のうえ再度のご連絡をお願い致します。

ご希望のレッスンが満席でも、必ず返信致しております。

携帯電話番号をご明記頂けますと、こちらから確認のお電話が出来るので助かります。

【レポート】手づかみ食べの離乳食

3日連続レッスンの最終日は、不定期開催の離乳食教室でした。

2組の親子がご参加下さいました、ありがとうございます!

f:id:oyako-kitchen268:20170226215022j:image

本日のメニューは…

・かぼちゃのサンドイッチ(しましま、ぐるぐる)

・サーモンつみれ

・そら豆のニョッキ

・じゃがいものおやき

でした。

 

それぞれの普段の調理方法を伺って、無理のないやり方をご提案します。

特に中期以降はタンパク質の食材が同じものばかりになってしまうことが多いので、タンパク質食材や取分け調理のコツなどお伝え致しました。

f:id:oyako-kitchen268:20170226215934j:image

調味料を使わないので、ただ「茹でただけ」になりがち離乳食を少しのコツでマンネリ解消とママの満足度がアップします(^^)

 

どのメニューも気に入って頂けて良かったです!

 

 

さて、次回は…

2/8(水)「バレンタインのお菓子」レッスンです。

お陰様で満席となっております。ありがとうございます!

 

ご予約、お問合せはコチラ

oyako.kitchen@gmail.com

まで。

 

3日経ってもこちらからのお返事が無い場合は、メールの設定をご確認のうえ再度のご連絡をお願い致します。

ご希望のレッスンが満席でも必ず返信致しております。

携帯電話番号をご明記頂けますと、こちらから確認のお電話が出来るので助かります。

【レポート】バレンタインのお菓子

昨日のみそ作り体験会に続きまして、バレンタインのお菓子レッスンでした。

お陰様の満員御礼!ありがとうございます!

f:id:oyako-kitchen268:20170225200526j:image

本日のメニューは…

・簡単ガトーショコラ

・チョココーンフレーク

でした。

 

身支度を整えて食材の説明をしたら、早速調理に入ります。

 

先にチョココーンフレークを作ります。

f:id:oyako-kitchen268:20170225200647j:image

溶かしたチョコレートにコーンフレークをからめて一口サイズに固めてトッピング。

楽しい時間ですね(^^)

 

次はガトーショコラの生地に必要な卵を割ります。

f:id:oyako-kitchen268:20170225200838j:image

ゆっくり、慎重に、そぉ〜っと…

上手に出来ました!

 

湯煎で溶かしたチョコレートに他の材料を入れて良く混ぜ、型に流し込んで焼いたら出来上がり。

完全に冷めてから粉砂糖でお化粧します。

f:id:oyako-kitchen268:20170226091145j:image

箱に入れてラッピングもしました。

 

喜んでもらえるかな?ドキドキの笑顔が素敵でした(^^)

ご家族皆さんで召し上がって下さいね。

 

 

さて、次回は…

2/8(水)「バレンタインのお菓子」レッスンです。

お陰様で満席となっております。

ありがとうございます!

 

キャンセル待ち、その他のレッスンのご予約、お問合せはコチラ

oyako.kitchen@gmail.com

まで。

 

3日経ってもこちらからのお返事が無い場合は、メールの設定をご確認のうえ再度のご連絡をお願い致します。

ご希望のレッスンが満席でも必ず返信致しております。

携帯電話番号をご明記頂けますと、こちらから確認のお電話が出来るので助かります。

【レポート】みそ作り体験会

毎年恒例となりました、おみその寒仕込み!

7組のご家族がご参加下さいました、ありがとうございます!

f:id:oyako-kitchen268:20170226213226j:image

普段のレッスンと違って、包丁やピーラーは使いません。

 

材料の大豆を洗って浸水し、柔らかく茹でてあるところからスタート!

f:id:oyako-kitchen268:20170226213330j:image

手で潰したり、足で踏んだり、麺棒などの道具を使ったり、思い思いに柔らかく茹でてある大豆を潰します。

 

潰し残りが無いかチェックして、塩と麹を混ぜた塩切り麹と混ぜます。

f:id:oyako-kitchen268:20170226213518j:image

ムラが無いようにしっかり混ぜたら、ハンバーグを作る要領で空気を抜いて、桶に詰めていきます。

f:id:oyako-kitchen268:20170226213653j:image

詰める時にも空気を抜きながらしっかり詰め、表面を平らにならして、重石をして虫が入らないようにビニールをかけて完了です。

 

来年の今頃までじっくり発酵させます。

美味しいおみそになってね!

 

仕込み作業が終わったら、全国各地のおみそを食べ比べします。

昨年仕込んで出来上がったおやこキッチンみそも召し上がって頂きました。

色も香りも違って面白い、と大変好評でした。

 

 

さて、次回は…

2/5(日)「バレンタインのお菓子」レッスンです。

お陰様で満席となっております。ありがとうございます!

 

ご予約、お問合せはコチラ

oyako.kitchen@gmail.com

まで。

 

3日経ってもこちらからのお返事が無い場合は、メールの設定をご確認のうえ再度のご連絡をお願い致します。

ご希望のレッスンが満席でも必ず返信致しております。

携帯電話番号をご明記頂けますと、こちらから確認のお電話が出来るので助かります。

【食育コラム】はい、大丈夫です!食育教室ですから!

先日のレッスンの時の事です。

f:id:oyako-kitchen268:20170131133612j:image

(写真はコラムの内容とは無関係です)

 

おやこキッチンのレッスンでは、毎回試食後にレシピの解説と質疑応答の時間を取っています。

その際に、保護者の方からこんなご質問がありました。

 

「こんな基本的な事、今更聞いて良いのかわかりませんが、どうしてお米を水に浸けるんですか?」

 

はい、大丈夫です!

聞いて下さい!

食育教室ですから!(^^)

 

確かにお水に浸けないで炊いても、ご飯は炊けますね。

では、なぜ水に浸けるのでしょうか?

 

普段なら気にも留めないような些細な事に疑問を持ち、勇気を出して質問して下さいました。

他の方も疑問に思っていたかもしれませんし、お子様に聞かれて答えられなかったのかも知れませんが、全く恥ずかしいこのとはありませんので、どうぞ遠慮なくご質問下さいね。

ここは料理だけをする教室ではなく、「食育」の教室なのですから。

 

食育は子どもにだけ必要な事ではなく、大人になっても、むしろ子育て世代以上の方にこそ必要な事だと思っています。

(便宜上、親子料理教室、と言う言い方をする場合もありますが…)

 

そう言った食に関するどんな質問にも答えられるよう、食育インストラクターとして日々勉強しています。

もちろん、勉強不足でわからないこともあるかも知れませんが、レッスンで扱う内容であればどんな質問にも答えられるように準備してお待ちしておりますので、せっかくご縁あっておやこキッチンのレッスンに来て頂いたのですから、1つでも多く、少しでも多くの体験と知識を持って帰って頂ければ幸いです。

 

その疑問を解決しておけば、お子さんに同じ質問をされた時に自信を持って答えられますよね。

そうやって、親から子へ伝えていくことが食育の目的でもあるのです。

 

レッスン終了時のご挨拶で「では、本日のレッスンは以上になります。ありがとうございました。」と言う前に、必ず「何かご質問はございますか?」と確認するのは、そのためです。

 

インターネットで検索すればたいていのことには答えが見つかる時代ですが、インターネットの情報は玉石混交。

信頼される情報源になるために日々精進しておりますので、どうぞ遠慮なくご質問下さいね!

 

【レシピ】調味料2つだけ!辛くない簡単麻婆豆腐

レッスンでは登場しない簡単レシピを不定期でご紹介したいと思います。

 

第一弾は、2歳半頃から食べられる、辛くない麻婆豆腐です。

しかも、使う調味料は2つだけ!

是非お試し下さいね。

作って頂きましたらコメントなど頂けると励みになり、大変嬉しいです(^^)

 

調味料2つだけ!辛くない簡単麻婆豆腐

調味料2つだけ!辛くない簡単麻婆豆腐

by 古谷 真知子

調理時間:15分
Comment

市販の麻婆豆腐の素を使わずに作れる、小さなお子様でも食べられる全く辛くない麻婆豆腐です。材料も、お豆腐、ひき肉、長ねぎだけなので、思い付いたらすぐに作れて大満足の一品です。ごはんに乗せて麻婆丼にしたり、豆腐をなすや白菜に変えてアレンジも効きますよ。大人の方はラー油で辛さを足して下さい。

このレシピを詳しく見る

【食育コラム】おでんに出汁はいりません!食材の組合せで簡単美味しく召し上がれ♪

久々のコラム更新です。

Conobieから教室のブログに戻って来ました!

またこちらでよろしくお願い致します(^^)

 

さて、お正月も終わり、毎日寒いですね…

そんな時に熱々のおでんや鍋料理は最高のご馳走です♡

 f:id:oyako-kitchen268:20170111231100j:image

皆さん、おでんを作るときは出汁を使っていますか?

市販のおでんの素を使う方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

…でもね…

 

その出汁、本当に必要ですか?

 

我が家では、下ゆでした大根と練り物などのおでんだねを水でコトコト煮るだけです(^^)

塩すら入れません。

 

だって、練り物からとっても良い出汁が出るんです!

はんぺんやちくわなどの練り物の原料は魚です。

さらにさつま揚げなど揚げてあるものも多いので、煮込むことでこくも出ます。

練り物はそのまま食べても美味しいように、塩味もしっかり付いているので、煮込んでいる間に煮汁にしみ出て勝手に味が付きます。

それを大根や卵が吸って美味しくなるんですね。

 

だから出汁で煮る必要は無いんですよ。

是非一度お試し下さい(^^)

 

おでんの他にも、旨味成分を多く持つ食材を組み合わせることによって、出汁を使わなくても美味しく出来るお料理は色々あります。

寄せ鍋は特に出汁を張る必要ないですね。文字通りたくさんの食材を「寄せた」鍋ですから。

 

他にイメージしやすいのは豚汁でしょうか?

豚汁は豚肉と色々なお野菜をたくさん入れて作りますよね?

f:id:oyako-kitchen268:20170111233117j:image

豚肉の旨味、野菜の旨味、みその旨味が重なってとっても美味しいですよね!

これだけたくさんの旨味がある食材が入っているので、さらに出汁を入れて旨味を補う必要が無いんです。

 

次回から豚汁も水で作ってみて下さいね。

顆粒だしの素も出汁粉も何も入れなくても充分美味しい豚汁が出来ますよ。

(おみそは入れて下さいね)

 

どの食材にどんな旨味が含まれているかを知ると、旨味の多い食材同士を組合せることで、塩、醤油、みその基本の調味料だけで美味しく作れるお料理は意外とたくさんあるんです。

 

洋風のメニューでも同様です。

f:id:oyako-kitchen268:20170111233330j:image

(↑ポテトグラタン)

 

おやこキッチンのメニューでは塩しか調味料を使わないレシピが何度も出て来ます。

 

「出汁を取るのは大変」、「出汁って難しい」、と言う苦手意識がある方も多いかと思いますが、出汁がいらないお料理も多いので、楽しく作って美味しく召し上がって下さいね(^^)

 

今後は「塩だけレシピ」(味付けに使う調味料は塩だけ)を時々ブログでご紹介しようと思います。

どうぞお楽しみに!